お元気様です。 スタッフ西村です。
私の敬愛する伊達先輩が申しておりました。
「それが男のダンディズムというものだ」
ダンディズム!最近聞かなくなった言葉です。
自分の思うダンディズム像といえば
ヒゲ
ですので、20代の時にヒゲを伸ばそうと
試みたことがありました。
結果、周囲から酷評をいただきまして、
もうヒゲは伸ばすまいと誓っております。
なので、毎朝ヒゲはちゃんと剃るのですが、
先日からヒゲを剃るとどうもお肌が痛い。
私は電気シェーバー派で、
かつプレシェーブローションも使用する派。
なのでカミソリ負けをするはずもなく、
「なんでこんなにヒリヒリするのだろう」
といぶかしんでいたわけです。
またひげそり後に痛みを覚え
何気なくシェーバーを見たところ
網刃に穴あいてました。
こんなに薄く鋭利な金属をお肌に
グリグリとやっていたわけですので
そりゃあ痛くもなるわけです。
さもありなん。
昔ブ○ウンのシェーバーを使っていた時は
この網刃が結構な頻度で破損しまして
よく顔や首筋をひっかいてケガをしましたが
今のシェーバーに代えてからまったく破れる
気配もなかったので、網刃の破損ということを
すっかり失念していました。
いやぁ大怪我にならなくて良かった。
さっそく新しい網刃を買ってきました。
外刃の寿命は約1年
うそん。
そんなにハカナイ寿命だったの?
今のシェーバーに買い換えてから
一度も交換していなかったので
たぶん10年近く使ってたんじゃないかしら。
知らないって恐ろしいですね。
そう考えるとブラ○ンの網刃の交換時期も
適正だったのかもしれません。
使用している自分が悪かったのでしょう。
ブラウ○は何も悪くない。
こんな感じで、それぞれお車の部品にも
交換時期の目安がきまっています。
ご存じですか?
ブレーキオイルの交換時期
エンジンオイルの交換時期
バッテリーの交換時期
ワイパーゴムの交換時期
それぞれを適正なタイミングで交換するために
我々は車検時に各交換部品ごとの説明を
させていただきます。
知らずに無交換のまま走り続けていたら
大きな事故にもつながります。
お肌がヒリヒリどころではありません。
安全なカーライフのためにも
部品の交換は適正タイミングで。
車検は我々がお客様に説明と提案をする機会
でもありますが、
お客様からのご質問をいただく機会でもあります。
「この部品はいつ交換したらいいかしら?」
「まだしばらくはもちそうかしら?」
些細なことでもお気軽にどうぞ。
ちなみに、私の敬愛する先輩として
卍丸先輩もいますので、
いつかはモヒカンにしたいと思っています。
伊達や酔狂ではないそうです。