お元気様です。 スタッフ西村です。
この冬は例年になく雪の多い年でしたが
ここ数日で、一気に春めいてきましたね。
草木が芽吹き、春野菜が出回るのが
待ち遠しいですね。
そういえば、先日
美馬・三好・つるぎ・東みよし地区で
行われてきた「傾斜地農法」が
世界農業遺産に認定されました。
https://mainichi.jp/articles/20180311/ddl/k36/040/290000c
段々畑のように水平面を作らないのが
特徴で、耕土の流出防止や保温のため、
カヤ(ススキ)を敷いて雑穀や野菜を
生産する農法なんだそうです。
傾斜地の多い土地で、試行錯誤し
古くから伝えられ、繋がってきた知恵が
大きな偉業・成果に繋がりました。
このブランドが、後継者不足に悩む
農業の改革に繋がるという期待も
持たれています。
つながるといえば,トヨタから
つながるサービス
T-Connectが発表されました。
T-Connectとは、クルマと「トヨタスマートセンター」が
通信でやりとりすることで、快適・安心・安全な
サービスを提供するトヨタのつながるサービスです。
カーナビや専用機器を介してスマートセンターと
つながり、様々なサービスを受けられるのです。
交通情報や、もしもの時の事故状況のやりとり
車輌の不調や不具合、防犯対策や保険など、
より安全で安心なカーライフをサポートしてくれます。
つながる安全、よりそう安心。
まさに次世代のカーライフです。
新学期、新年度を前にお車の
購入を検討されているあなた。
我々も、お客様とつながっていきたいと
思っています。
小さな疑問や、小さな困りごとなど
お気軽にご相談ください。