クルマも花粉対策(‘ω’)ノ の巻
お楽しみ担当の西村 香織です
少しずつ暖かくなってきました♪
くしゃみや目のかゆみで
春を感じている
今日この頃、明日の今頃・・・です(o^―^o)
私の花粉症対策は
もっぱら体質改善です♬
3年ほど前にこの本を読み、
なるほど!と糖質を減らすような
生活をしてみたら、
花粉症の症状が落ち着きましたv( ̄Д ̄)v
すべての人に効果がある!とは
言えませんが、
私には効果があったなあと感じています。
鼻水や、鼻づまりなどの
症状はマシで、マスク不要なんですが、
目のかゆみだけはダメですね(´;ω;`)
ここで登場するのが
花粉症用メガネ!!
子供の野球の応援で
どうしても外にいないといけない日は
このメガネ、かけてます(o^―^o)
メガネ屋さんで試着させてもらって、
できるだけ隙間ができないように
するのがいいですよ♪
それで、私はkids用を使ってます( *´艸`)
さらに車にも対策!
クルマにもマスクといっても
過言ではない部品が
ついております。
え?そんなのついてんの??
という声が聞こえてきそうな・・・
一部車種を除いてクルマには
エアコンフィルターが付いてます。
存在を知らなければ、
交換なんかしないですよね・・・
でもね、このフィルター、
実は交換の目安は1年、または走行1万キロごと
なんですよ(・∀・)/
※左:交換せずに使い続けたエアコンフィルター
右:新品
比べると一目瞭然ですね😓
左はもともと黒っぽいフィルターですが
ほこりやごみが詰まってしまってますね・・・
ここまでになるとエアコンをつけた時の
いやなにおいの原因になったりもします
当店で扱っているエアコンフィルターは
ほこりはもちろん、花粉やPM2.5
もキャッチしてくれる優れもの☆⌒d(´∀`)ノ
クルマの中で思わず
深呼吸したくなりますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
花粉症で憂鬱な季節・・・
できるだけ快適に過ごしませんか?
エアコンフィルター、
ぜひご相談くださいね🍀
まずは今ついている
フィルターのチェックから
お声かけくださ~い(^▽^)/