どうも、長尾です。
いやーもう、完全に
冬到来!ですね!!
めちゃんこ寒くなって、
風も強くなって、
さすがに体に応えます(:3 」∠)
僕は冬はとてもニガテです(:3[___]
さて、今回お伝えするのが
ブラックアイスバーン!!
についてです。
ナニソレ?必殺技?
そう思う方もいらっしゃるかも
しれませんね(笑)
ブラックアイスバーンとは?
路面が濡れた状態かと
思いきや!!
実は路面は凍結
してました!
なんていうヒジョーーに
分かりにくい路面凍結の事です。
例えばですが、これ!
これはね、ただの濡れた路面なんです。
そして、これ!!
これが、ブラックアイスバーンです!!
違いがわからないですよね?
濡れた路面が凍結して
スケートリンクのように
ツルッツルになってます(´×ω×`)
そうなんです
『走行中では、
ほとんど見分けがつかない !!』
これが危ないんですね( ー̀ωー́ )
何気なく走ってると『え?うそん?』と
思わぬトラブルに繋がります。
恐ろしいことに
良く発生するのが
『朝』と『夜』です!!
通勤などで、車両が集中する時間帯に
発生するので、特に注意が必要です。
対策としては、
ひと目見て、『路面が濡れてる?』
と思ったら、焦らず
ゆ〜~〜っくり、ブレーキを踏んで
減速してから走りましょう!!
いくらスタッドレスを履いていても
急な動作は禁物です(´◉ω◉` )
これから、幾度となく
滑りそうな路面に直面するかと
思います。
冬の道でも、安心してドライブ
できるように、しっかりと
気をつけて行きましょう( *´︶`*)