どうも、長尾です。
今日は、大事なお車を長く
乗るためのアドバイスをします。
それは、エンジンオイル!!
定期的なオイル交換をすることで
お車の寿命がグンと伸びます!!
そもそも、エンジンオイルって?
何の役割をしているの?
まずはここから、説明します。
エンジンオイルとは
人間で言えば、血液。
エンジンにとって
一番大事な所だと言えます。
オイルによって、エンジン内部の
動きをスムーズにして
エンジンを保護しています。
エンジンオイルを交換しないと
エンジン内部の潤滑が出来なくなり
最悪、エンジン自体が壊れます(´;ω;`)
そうなると、修理費としては
車種にもよりますが
30~50万円!!
かかってしまうんですね(。_。`)チーン
新車のお車でも、
オイル交換をしないと
数万キロでダメになって
しまいます0(:3 )〜 _(‘、3」 ∠ )_
せっかく買った大事なお車
大事に、大事に、乗っていきたい!
ですよね?
エンジンオイルの交換目安は
5000
kmごとに一回で!!
当店ではオススメしています。
ちなみに、当店をご利用頂いている
お客様で、定期的にオイル交換をして
20万km以上!!
走行した方もいます。
地球何周分でしょうか?(笑)
ちなみに、私の愛車も
定期的にオイル交換することで
24万km乗ってます!
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!(笑)
以上、
大事なお車を、長く乗るための
アドバイスでした!!
また、気になることがあれば
何なりとスタッフに聞いてくださいね♪