はいぃー、逢坂でございますヽ(・∀・)ノ
8月も始まったし、夏といえば
そう、ダイエットをしよう!
と毎度思う私です(笑)
それはさておき、今日は知っているようで知らない便利なアレ
についてです。
それは、、、チャイルドプルーフ!!
(別名チャイルドロックとも言います)
ご存知の方も多いと思いますが、使ったことのない方や
なにそれ?といった方もおられるのではないでしょうか?
これは後ろのドアのココについてます。
どういった機能かと言いますと
ドアロックされてなくても内側のドアノブを
引っ張ってもドアが開かないと言った安全装置です。
ココをロックの位置にします。
このように一生懸命内側から引っ張ても開きません。
外からはいつも通り。メカニックの西村さん、爽やかです♫
お母様方は後部席にお子様を
乗せていてこんな経験ございませんか?
小さいお子様が走行中にドアノブを触ってヒヤッ!
ドアロックをかけていたがお子様がドアロックを開錠してヒヤッ!
停車時、目を離した隙にお子様が勝手にドアを開けてヒヤッ!
どれもとてもヒヤッとする体験ですよね!
チャイルドプルーフをロックにしておけば
こういったヒヤッと体験が無くなりますね♫
車の知っているようで知らない便利なアレでした♫